ちょっとむずかしい

麦で出来たのは麦茶 緑色なのは緑茶 では、中がオレンジで外が緑色なのは?

ヒント 茶ではない こたえ かぼちゃ
かんたん

しゃつの まえを とめるのに つかう ぶひん なんだろう?

ヒント しゃつに くっついてるよ こたえ ぼたん
ふつう

わって ふたつにして つかうもの なあに?

ヒント ごはんをたべる こたえ わりばし
むずかしい

決まった量でしか ごはんが炊けない道具があるよ その量は?

ヒント キャンプでつかう道具 こたえ 0.5合(半合 飯ごう)
ふつう

「ん」と かかれた 絵が おちてるところ なんだあ?

ヒント 絵=? こたえ 海岸(かいがん)。絵画ん
ちょっとかんたん

つぶつぶまるい おかは なあんだ?

ヒント たべもの こたえ たぴおか
ちょっとむずかしい

森と 川 いろんなことに 興味がある人は どっちにいる?

ヒント 何かが多いよね こたえ 森。木が多い(気が多い)から。
むずかしい

体の一部なのに 全部を表すのは どこ?

ヒント 人の体を表す こたえ 靭帯(人体)
ちょっとかんたん

からだの そとから からだの なかを ぱしゃりと とる しゃしん なあに?

ヒント はいしゃさん にも ある こたえ レントゲン
ちょっとかんたん

おとうさんが きらいな フルーツは なあに?

ヒント いやなんだ… こたえ パパイヤ